これまで事務職の仕事をしていましたが、個人的な理由により長年の職場を離れざるを得なくなったときに、今だからこそ手に職をつけたいという思いから、以前から興味のあったWeb制作にチャレンジしたいと思いはじめました。
そんな時に、ジードライブのパンフレットに出会いました。 その足ですぐにWeb制作会社に勤めている知人にパンフレットを見せて相談したところ、カリキュラムも充実しており、本気でWebクリエイターを目指すならここで受講することを勧められ、その日に受講の申し込みをしました。
はじめのうちは、HTMLの知識がなく戸惑ってしまいましたが、何よりもHTMLやCSSを自分で書いてみて一つ一つの課題を確実にこなすことにより、だんだん身についていくところが楽しかったです。
これまで全く触っていなかったAdobe系のソフト(Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、Flash)も基礎から操作方法や現場のテクニックを学ぶことができ、実践的なスキルを身に付けられたと思います。
カリキュラムの中で一番楽しかったのは、Webサイト制作実習のWebサイト制作コンペです。 実在する企業のWebサイトに対するニーズや要望、今抱えている問題点などをヒアリングした上で、自分の中で構想が湧いてきたものをどうやってデザインに落し込むかという技術、制作プランの立て方、プレゼンテーションの仕方など、実際にWeb制作会社でプロジェクトに携わっているような実践的な訓練で非常に勉強になったと思います。
授業を振り返ると、最初は思ったとおりに出来ないことが多かったと思いますが、一つ一つ確実にクリアしていくことで技術が向上していったと思います。 また、クラスではたくさんの良い仲間に恵まれました。 途中で挫折しかけた時も、正直に言うとありましたが、他の受講生と話すことでお互いにモチベーションを高められたおかげで、無事に訓練を終えることができ良かったと思います。 卒業後でも頻繁に連絡を取り合いお互いの近況を伝えたりしています。
今の転職先では、一企業の中で自社サイトの制作を担当しています。 6ヵ月間ジードライブで学んだ知識を活かし、更なるステップアップを目指したいと思います。
受講生の皆様が、受講された訓練の中でどのように学び、どのようにこの訓練を活用したのかを、体験談としてご紹介します。
卒業生の方々が受講当時を振り返りながら、修了から就職、また実際に業務を始めて感じた貴重な体験を共有することができます。
「卒業生インタビュー」一覧はこちら受講生の方々が実習で制作したWebサイトを実際に採用されたクライアント企業の皆様の感想や、作品への評価をご紹介します。
「クライアント企業の声」一覧はこちら